> > 特 徴: > > このウイルスは、ホームページや HTML 形式のメールなどの > > HTML 文書の中に記述され Script を理解できるブラウザ上で動作します。 > > このようなインターネット配信できるプログラミング言語を使用した > > 不正プログラムを一般に「インターネットウイルス」と呼ぶ場合があります。 > > これは Internet Explorer のウインドウを次々に起動し、 > > Outlookの新規メッセージを大量に作成するといった不必要な処理を行います。 > > また、不正なパスへアクセスすることでマシンの処理速度を低下させることを目的とした不正スクリプトです。 > > 特にファイル作成やシステム改変等は行いません。 > > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ > > というわけで彼の被害妄想な > 彼の脳にはウイルシが潜んでいるからな 参考:2003/02/22(土)13時40分07秒