2001/02/25 (日) 17:26:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]はじめまして、こんにちわ! サクサクです。
ジオシティーズにある、あなたのサイトを見て、メールしました。
いいかんじのホームページですね!
ところで、あなたが作ったホームページのURLを、
友ダチに電話で教えるとき、どうやって教えますか?
「メモの準備はいい? 言うよ! んとねぇ~、
『えいちてぃーてぃーぴーころんすらっしゅすらっしゅだぶりゅだぶりゅ
だぶりゅぴりおどじーいーおーしーあいてぃーあいいーえすぴりおど
しーおーぴりおどじぇいぴーすらっしゅえすあいえるあいしーおーえぬ
ぶいえいえるえるいーわいはいふんしーゆーぴーあーるてぃーあいえぬ
おーすらっしゅの何千何百何十何番すらっしゅ』だよ。ちゃんとメモった?」
って、まさか、言わないですよね? もしかしたら、
「あとで、メールで送るから、見てネ!」
ですか? でも、それじゃぁ、ホームページを見てもらってスグには
友ダチの反応聞けないよね~。長いURLは、手打ちじゃ無理だし。
じゃ、どうするかっていうと、ワタシ=サクサクがナンとかします!!
あのナッガーいURL
http://www.geocities.co.jp/SiliconVallay-Cupertino/****/
を
http://希望名.sak2.net/
で転送してあげちゃいます。
どう?
しかもね、トップページの index.html だけじゃなくて、
http://www.geocities.co.jp/SiliconVallay-Cupertino/****/menu.html
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://希望名.sak2.net/menu.html
とか、
http://www.geocities.co.jp/SiliconVallay-Cupertino/****/photo/myfamily.jpg
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://希望名.sak2.net/photo/myfamily.jpg
ってのも、転送しちゃうから、ページをメクっても、ずーっと短いURLの
ままなんだよ。
どう?どう?
さらに! 全然お金かからないんだよ。タダなんだよ~!!
どう?どう?どう?
ついでに、サクサクは、パソコンのブラウザはもちろんのこと、
「i-modeも完全対応」です。申し込みも、転送も、i-modeでOKです。
●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●
申し込みはココからよろしく → ≪ http://www.sak2.net/ ≫
希望名は先着順だから、早めにネ!
質問はここにお願いします → ≪ webmaster@sak2.net ≫
●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●
このサクサクからのおさそいメールは一回しか送らないので
「メール不要!」って返信しなくてもいいです。
サクサクは、geoctiesとは無関係です。
この件でgeoctiesへの問い合わせはgeocties運営の迷惑になりますので
ご遠慮くださいね。
●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●
┃ ┃ ┃
●━● 『サクサク・シフトURLサービス』 ●
┃ ┃ URL : http://www.sak2.net/ ┃
●━● mail: webmaster@sak2.net ●
┃ ┃ ┃
●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●〓■〓●