> 計算速度測定に使う円周率の近似値は昔はその多角形法だったんだよな > 今やってる例のアルゴリズムはどうなってんだい? 計算機時代はしばらくはarctanの級数で計算する方法が主流で 最近はガウス・ルジャンドルとかの漸化式の香具師がメジャーになったが ついこの間に樹立した世界記録はまたarctan級数に逆戻りしたみたいだな 分散して計算するのはやりやすそう 参考:2003/03/01(土)19時05分07秒