>  2003/03/01 (土) 22:10:39        [mirai]
> > それだけではその分野のちゃんとした専門用語なのかどうかはわからんな(;´Д`)
> > この言葉使うときって程度に差はあれ大体オタオタしい文脈だろうし
> その人、OSと人工知能研究してたらしいんだけど、これからは人工無能が支流になるといわれたよ(;´Д`)
> 賢いAIはコンピュータの性能やアルゴリズムとかで何とでも出来るけどなとかいってたよ
> つか、自分は良くわからないや、すまん

いや別にいいんだけど
ハードやソフトの進歩で凄く賢くなったら単にそれまでのAIが人工無能になる気がするんだがどうだろうか
人工知能と人工無能の差が程度の問題であればそういうことなんだと思うんけど

参考:2003/03/01(土)22時07分51秒