> > そうじゃなくて、同じ計算式使ってても人間みたく計算間違いとかが発生して一様な答えにならないとかそういう分野じゃないのかい? > > 例えば、将棋の達人なんだけど、達人でも考え間違えて指し間違うことだってあるだろうし > 人工知能には人の欠点は要らないらしい。 > それよりも人の創造力や問題を自分で解決する能力を持たせたいようだ。 問題を解く時、解法知らなきゃ何も出来ないけど その解法を編み出せる知識があれば編み出しちゃうものか(;´Д`) 実現できたら人はもういらないな 参考:2003/03/01(土)22時48分02秒