私は信州出身ですが、更科系のあっさりした蕎麦より、ヒキグルミの蕎麦(そば 粉の殻ごと粉にして作ったそば)のほうが野生味があって好きです。つゆもわり と濃いめが好きです。そうそう、そういえば、先日のライブ地だった恵比寿に「 香り屋」というとてもうまい蕎麦屋があります。入り口にある石うすが目印なん ですが、結構有名な店なのでご存知の方も多いと思います。ここは、蕎麦もつま みもお酒も絶品です。 昼飯などに、ただ腹ふくらますために食べる大盛りの天ぷ ら蕎麦ならともかく、元来、江戸前のそばっていうのは、酒のさかなに軽くたぐ るものだったといいます。 そこのお店に行ったときは、まずは蕎麦味噌焼き(じ ゃもじにそばの実と味噌をあえたものをつけて焼いたもの)と板わさで軽くお酒を 2本くらい。仕上げにもりを一枚ささっと たぐるっていうのが私のパターンです。