「神戸カレー北野亭」最低伝説 投稿者:「神戸カレー北野亭」最低伝説 2001/02/27 (火) 18:43:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]大阪日本橋の飯ネタで恐縮だが
「神戸カレー北野亭」最低伝説
開店当初1度行ったきり、その接客態度とカレーの酸っぱさで二度と行くまいと
思ったが、客が空いてたんで入ってみた。客が少ない理由を再確認したよ(;´Д`)
・店員は普段全員奥に篭ってダベってる、内一人二人タバコ吸ってる
・飲み水、福神漬の容器の数が座席数に対して少な過ぎ、漏れの座ったカウンター席
からは立って二三歩しないと手が届くわけがない
・容器が少ないから当然飲み水福神漬の減りが早い、タイミングもあろうが漏れの
ときは水も福神漬も空っぽ。ヤニ吸うくらいなら容器くらい管理すれよ
対人恐怖症の漏れは福神漬無しで我慢したが、水のお代わりのため店員を呼んだ。
何度かしてようやく女性店員に水を頼む。そして再びカツカレーを食い進むつれ
なんだかニンニク臭いことに気付く。もともと酸っぱいカレーだが、
新しく汲まれた水が臭いの発生源と分かる。
福神漬の空を口実に再び店員を呼び出し、水の臭いを訴えるも取り合ってもらえず、
漏れ以外の唯一の客であったチョン女2人の視線に堪え兼ねた漏れは無言で店を出る
食券前金制をとっているのは漏れのような客を見越してのことなのかね
帰宅して速効苦情メール書こうと思ったが神戸カレー北野亭の公式ura
見つからねけよ。どうにかして電気街の北野亭を潰せないものか。
まあ大通りに面してあの客足では自然消滅するのも時間の問題かね
http://興味本位の住人以外、足を踏み入れるなよ(;´Д`)