>  2003/03/25 (火) 12:48:05        [mirai]
> > JCOMの場合だと200k→15kくらいになる
> > チャンくせえページからの転載だけど
> > ☆ISP帯域制限情報最新版(2002.11.30)
> > ・ポートCLOSE:CCT富山(富山)
> > ・ポート帯域制限(重症):oninet(岡山),KCN(熊本),DION(8M神奈川),
> >  Yahoo!BB(全国(静岡,兵庫,岡山,福岡,愛知,埼玉,鹿児島,大阪,京都,東京,
> >  広島,宮城,愛媛,沖縄)),
> >  OCN(愛知),J-com(全国),Biglobe(ACCA地区不明),
> >  tcnet(しかもぶつぶつ切れる,富山),incl(但しポート変更効果なしWhy?,富山)
> > ・ポート帯域制限(軽症):So-net(神奈川,関西のどこか,京都12M),Nifty(地区不明)
> > ・未確定(怪しいところ):highway,DION(愛知8M),SANNET(埼玉),TSTネット(冨山),
> >  ODN(地区不明,埼玉),T-com,OCN,くーみん(福岡),東京電話,関西シティケーブル,
> >  OCN(ACCA),WAKWAK(地区不明),tikitiki(地区不明)
> > ・帯域制限は無いがトラフィック増加による混雑有り:OCN(秋田),
> >  Dion(地区不明),Yahoo!BB(札幌),アサヒネット(地区不明),So-net(栃木8M)
> > ・今のところ正常:OCN(ADSL8M鳥取,Bフレベーシック100M長野),
> >  so-net(大阪),ODN(埼玉),港北ニュータウン(神奈川),
> >  Yahoo!BB(神奈川,千葉,山形),
> >  ODN(イーアク8M東京,フレッツ8M地区不明)
> > ・その他:Yahoo!BB(静岡,愛知)はftpポートも帯域制限中
> > らしいよ
> マイナーISPでつくづく良かった。

東北インテリジェント通信の方こんにちは

参考:2003/03/25(火)12時46分53秒