>陳宮 2003/03/28 (金) 14:11:19        [mirai]
> > おっ(´ー`)いたのか
> > 軸きりとかじゃなくていつも参考にさせてもらってるよクスコ
> > 漏れは乾布がスルニョーと逃げきってしまうような気がするんだがどうかね?
> > ストレスとかはないのかね?
> 無い
> 基本的に逃げ馬は他馬との接触が少ないので他の脚質の馬よりストレスが少ないのが
> Mの法則の基本的考え方
> おまけに平坦だから尚更逃げ馬はストレスを感じない
> ゴール前の一番苦しいときに坂が無いから。
> 出負けしたりすると普段感じないストレスを思いっきり感じるので力が違わない限り何やっても苦戦
> 逃げられなかった惨敗逃げ馬はその次ノーマーク逃げが出来て精神上有利なので買えるけど
> 出負けなりなんなりで他馬との接触が多かったが好走した馬はストレスを残してしまう
> でも、今回は斤量が減った上にどう見てもカンプに競りかけられる馬は日本馬には居ない
> イレギュラーな存在の外国馬が死ぬ気で競りかければ他の浮上も有るように見えるんだけど
> 今回のメンバーは路線が固まってる上に有る程度みんな他のメンバーとの勝負付けも終わってる
> そもそもみんな今回は前走より更に楽になったカンプに楽に逃げさせたくはないから
> 前走より楽な環境で走るカンプに付いていって自滅、カンプ前残り必至。
> 誰も行かなくても結果は同じ。
> そんな訳で、最初から二着狙いの馬を買えば良いと思うよ

なるほどヽ(´ー`)ノよくわかったよクスコ
確かに前走少しふとめの上59Kg背負って勝っちゃたのに
今回は斤量減ってしかも平坦コースだもんなあ・・・それでストレスもなければここもあっさりいけそうだね

参考:2003/03/28(金)14時06分23秒