> 2003/03/29 (土) 13:17:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ○住人鯖への入り方
> > いまだに島鯖に繋ぐ方法がわからない
> > どうにかしてくれ
> > どうしたらこの連中の所にいけるのかと聞いておる
> 難しいね
> 基本的にはいつも板を覗いて新規募集してるときに入るしかない
> ぁ界の住民鯖はクローズ中のクローズだから
> ○注意点
> ・お勧め出来る物や持ってって貰いたい物を出来る限り共有
> ・落とした物は最低一週間程度は共有する
> ・自分が落としてすぐに切ると嫌われることが多いので出来るだけ鯖に繋いでおいて他の人が持っていきやすいように
> 自分が貰うときだけ繋ぐのは良くない
> ・回線が空いてるからと言って同時にたくさん落とすと怒られる
> ・一人にキューをたくさん入れない、入れる場合は自分のローカルに入れる
> 相手に対して入れるQueueは必ず一つだけに設定(2つ以上同時に入れるのはやっちゃダメ
> ・共有0とか一桁はやめとけ(変なの扱いされて無視リスト行きほぼ決定(;´Д`)
> ・Auto-Retry推奨
> ・連続で貰いつづけるのをあまり好ましく思わない人も居るので注意
> ○メッセージは送信しなくていいのか?
> そんな物は不要自由に落とし落とされるのが共有精神ヽ(´ー`)ノ
> 住人鯖においては
> 「漏れは貴殿の所から欲しいものを貰うから漏れの所から何でも持ってってくれよなヽ(´ー`)ノ」
> っていうのが原則で基本的にIMによるお願いやお礼は不要
> むしろお願いやお礼を不快に思う人も居るので注意ヽ(´ー`)ノ
> IMで「貰います」「頂きます」はうざいのでやらないように。無論、「交換」なんぞはもってのほか
> 「交換」は問答無用で無視リストに入れられる可能性が高いというか住人鯖では禁止事項
> 住人鯖では共有精神が大事ヽ(´ー`)ノ
> ○変な名前のファイル
> > それは識別ファイルだよ
> > 昔は外の鯖を住民鯖代わりに使ってたようなことがあってね
> > 俺はぁ界の住人だよって知らせるためのもの
> 識別ファイルってのは分かってるけど
> みんな同じものじゃないので面白い
チャンコロ向住人鯖マニュアル?
参考:2003/03/29(土)13時15分10秒