> > いろんな高速なCDROM持っているけど > > (´ー`)洋物のシムに限ってこうなるよ > > なんか特殊なプロテクトでこうなるとか > コピープロテクトのためにディスクの始めの方は > 壊れたデータしか持たせてなかったりする > ってのがあるって聞いたことあるな > ドライブ側がそれを読み取りエラーと勘違いしてそうなるとか? 高速なヤシだと途中まで速いんだけど途中で止まっちゃう(´ー`) 同じ所でシークエラー連発してるなって思う 参考:2001/03/03(土)06時16分08秒