> > 結果が出なくてもいいってことかい? > > 仕事って成果主義だと思ってたから > > 先の分からない研究に金が出るのが不思議でたまらないよ > そんなことは無いです(´ー`)結果が出なけりゃ予算もなくなる > 会社の研究所と違うのは会社は研究とはいえ費用対効果の問題も考慮する > 例えば新薬研究にしたってそれが経済的に意味のあるものでないと認めてくれない > 大学はそれを補完するものだと思います(´ー`)とは言え1日半も何度も何度も > 計算させやがって((´ー`))今度教授来たら激熱コーヒー間違ってお見舞いしてやる このぐらい文字がびっちりしてくるともう内容を理解できなくなる漏れは 読解力が決定的に足りないのかもしれんね 参考:2003/04/03(木)22時48分13秒