> > 古いってのは > > 熟成って意味の古いのと > > 昔に売ってたって意味の古いのがあって > > ウイスキーは熟成の年月が経てば立つほど味淡いが増す > > ちょっと前まではあんまりなかったけど > > 最近は普通に30年ものも手に入るようになってきたのでなんか機会があれば > > 飲んでみるとちょっと感動 > > 50年ものなんてのもあるけど流石に手が出ませんわ > > 昔に売ってたってのは > > 20年以上前に発売されあウイスキーは生産量が少なくて手間隙かけて > > 作られてたので今のものと全然味が違うって話 > > 残念ながら昔のものはそんなに飲んだことが無いのでハッキリとは分からん > ありが㌧ヽ(´ー`)ノ保存したー > 西武に行った時に見てみるよ、値段とか 西武だと定価で売ってるから かなり驚きの値段だよ(;´Д`) 酒の専門店なら安いとこが色々とあるので 自分の財布と相談しながら買った方が吉 参考:2003/04/14(月)03時53分55秒