> > マジで?アナログだとJPGが劣化するの? > > じゃあその理屈だと、AVIやZIPとかもアナログだとノイズ混じって劣化するってことじゃん > > そしたらCRCエラーで再生したり解凍したりできないだろ > > 嘘だろ?信じられんよ > > アナログで落としてもアプしてもCRCエラーなんかなくバンバン解凍できるぞ? > アナログ回線だとエラーが起きやすいのでTCP/IPの仕様で > ノイズが混じってもいいようなデーターはエラーリトライの回数が少なく > そのまま通してしまうようになっているんだよ CRCエラーが出ないのはどういうこと? つーか「ノイズが混じってもいいようなデーター」ってどこがどうやって判別してるの? 参考:2003/04/17(木)03時10分26秒