2003/04/20 (日) 16:48:20        [mirai]
萌えとは、或る可愛らしいキャラクタに対する思い入れである
「好き」とほぼ同じ意味である
キャラクタに悲しみを付加すると、思い入れを持ちやすいかもしれない
1、~をしたいけど、それをすることは出来ないという悲しみ
 例:榊さん(猫を撫でたいけど撫でられない)
2、病弱、寿命が短い、不幸
 例:神山満月とかメモリーズオフのアレとか。
   ネロが可愛かったらものすごく萌えだと思う
3、何かに困っていたり泣き虫だととても可愛いと思う

漫画の中の登場人物が「~ちゃんって可愛いよね」と言ってくれると
安心して萌えられる。

最近はエロス(淫)やウェヌス(美)だけの萌えが多いが
それらがマルス(戦、悩)やタナトス(死、悲)と一体になってこそ本当の萌えである
て言うか萌えだけだと脳味噌が腐って寝てる間に耳から腐液がドロリと流れ出て
馬鹿になりそうだから嫌