> > 明治時代にヨーロッパへ渡航した日本の役人が帰りの船上で > > 「あのビーフシチューっての美味かったな」 > > 「ああ。また食いたいな」 > > 「今船にある材料で作れないかな」 > > 「作れるかもな。やってみよう」 > > ってな感じでジャガイモや肉を煮込んでみたが、肝心の調味料が日本の物しか無かった。 > > 仕方なく醤油と酒とみりんで味付けしてできたのが肉じゃがだった。 > 東郷元帥が生みの親といわれる 元帥汁 と呼ばれてたがな 参考:2003/05/03(土)01時47分11秒