>モビルスキー 投稿者:_ 2000/11/10 (金) 01:22:34        [mirai]
> > http://www.jsce.or.jp/what/hakase/tunnel/18/images/img07.jpg
> > 地下は良いとして、地上の風景が異常
> 地下のチューブを通るのが飛行機?(´ー`)いったいなんなのやら

手元にある本によると
--
地下深くに空港ターミナルを設け、各都市間を50~56mのトンネルで結ぶ。
飛行機は全長50m、全幅26mで、定員は400人。1m浮いた状態で、滑るように
飛ぶが、磁気浮上式のリニアとは違う。ジェットエンジンを動力とするのは
普通の飛行機と同じだ。時速600km。東京~大阪間ならわずか50分、1日の
輸送人員は新幹線とほぼ同じ片道10万人にのぼる。日本レットを縦断する
札幌~福岡間は約3時間。
--
メリットは天候に左右されない、リニアより早い、騒音問題がなく24時間とばせる、
高く飛ばないのでエネルギー消費が少ない。

2020年には完成させたい。

--
だって。

参考:2000/11/10(金)01時16分30秒