>_ 投稿者:モビルスキー 2000/11/10 (金) 01:33:55        [mirai]
> > 何らかの軌道か磁気に沿って走るんだろうか(;´Д`)実現可能とは思えない
> > 地下トンネルの空気密度の中でジェットエンジンは不経済
> 地面とか壁との間は高圧の空気の壁が飛ぶことで自動的に発生して
> ぶつからないような気がする。
> 発泡スチロールとか使った模型で実際に飛べるところまでいってるらしい。
> 最初の試作機は通常の飛行機と同じような形にしてすぐにひっくり返ったとか。
> 形を変えてようやく実現。今までの飛行機とはデザインが違うから、
> その考えを変えないと想像できないんだろうな。

きっと筒型だな(´ー`)あらゆる方向に均等な圧を保つ
飛行機とは言えない気がする
でもリニアで500km/H出るならそっちの方がいいと思う


参考:2000/11/10(金)01時29分44秒