>  2001/03/10 (土) 07:29:53        [mirai]
> > よくわからん。
> > 技術や内容において幼稚だってことか?
> > 黒澤なんかが世界の映画監督に多大な影響を与えたのは常識だし、
> > ゴジラやウルトラマンの特撮にしたって世界に熱狂的なファンがいるだろ。
> 横レスだけど
> 黒澤のは世界の映画の製作者連中にうけてて、客には受けなかったんじゃないか?
> 観客動員数が物語ってるし。客にうけなきゃ始まらんし。
> 特撮モノはヲタに受けただけじゃないかな?
> 客の数が物語ってると思うな。

通用するというのが暗に技術や内容が劣っているという事を示唆していると捉えたんだが、
エンタテイメントとして世界的な成功を収めなければならないという意味だとしたら
それはほぼ不可能だと思うが?

参考:2001/03/10(土)07時27分12秒