>  2003/06/06 (金) 02:08:53        [mirai]
> > オタクの遊び道具だししょうがないんじゃないか?
> > 普及は小規模サーバーがメインでクライアントはアンチMSの人くらいだろうな
> > 漏れだったらクライアントでMS以外といわれたらBeOS使うけどな
> Beは2世代後まで無償アップグレード保証してたはずなのに
> 4.0から5.0のアップグレードが無償じゃなかったから嫌い

財政悪化しちゃったからね(;´Д`)しょうがないよ
今度出るZETAには期待してるよヽ(´ー`)ノ購入予定
1~1.5年くらいしたらOpenBeOSも実用になってるだろうし

参考:2003/06/06(金)02時03分24秒