滋賀県の琵琶湖のほとりに有名な幽霊ホテルがありました。 今はもう無い(日本初のダイナマイト解体によって取り壊されTVで放送された。 いまだに買い手がつかず今も尚瓦礫の山として残ってます。) いろいろな噂のある所で、ある夏の夜、怪談話で盛り上がっていた男4人組が、 そのホテルに行ってみようと言う話になったそうです。 (まだあったころ)人気の無いホテルの近くに到着したのですが、 あまりの気味悪さに誰も車を降りようとはしなかったそうです。 すると、1人が「早く、車を出せ!!!」と真っ青な顔をして叫び出しました!! みんな「どうしたんだ!?」「どうしたんだ!?」と聞きましたが「早く出せ!!!」と言うばかりです。 あまりの異様さに車を猛スピードで出しその場を離れたそうです。 小1時間ほど経ち、男は、ようやく、落ち着きを取り戻しました。 皆が「なんだったんだ?」と聞くと「たくさんの子供が おれたちの車の周りでかごめ・かごめしてた。」と話し出したのです。 後で車のボディーを見ると無数の小さな手形がついていたそうです。