> > プログレッシブロックじゃん > > ~~~ > たとえばフォークにロックの要素が入ってフォークロックという分野が拓かれても > 旧来のフォークファンでロック嫌いな人はフォークロックなんて認めないから > それと同じようにロックに現代音楽なんかの要素が入って > プログレッシヴロックという分野になっても > それまでのロックが好きだった人全てが認める訳じゃあない 漏れ式プログレ定義はちょっと違う Progressive=(進歩的な)ロックということなので なにがしかの音楽的要素がミックスされた=プログレにはならないよ 今まで誰もやったことが無いような音楽=プログレ になるよ。 なので音像が摩訶不思議でロックを感じられるならみんなプログレ 参考:2003/06/22(日)04時12分01秒