> > 防弾チョッキには2種類あると覚えておいてくれよ > > ライフル弾も防げる > > 二倍高度スチールのもの(硬さで防ぐ) > > セラミック製(こわれながらエナジーを吸収) > > でも、この2つはクソ重いから急襲には不向き > > だからケブラーなどの繊維で軽く作ったものが好まれる > > でも防げるのはハンドガンの弾などで、しかも貫通はさせないくらいの守り方にしかならない > 去年の冬に欲しかったジャケットにケブラーを40%くらいだか配合したのがあったんだけどこれだとどれくらいの強度なのかな?(´ー`)ナイフは防げるかな 防刃は繊維とその編み方で違うみたいね(;´Д`)バリエーションが多いから概説とはいかないよ 参考:2003/06/22(日)18時41分31秒