>  2003/06/24 (火) 16:19:59        [mirai]
> > 夏はサーフィン冬はスノボ的な専門性も無い遊び主体のサークルの上にいかにも
> > レイプします的なあんなツラが集まった集団に危険性を感じない世間知らず
> > っぷりを差し置いて何を言ってるよ
> > 大体「あちこちのパーティにいつもの感覚で行く」その行動こそが狙われる
> > 一因と気づかないのか
> > 写真やら広告やら演劇やらの専門サークルに入って活動しているうちにそこに
> > いる先輩と付き合うようになる大学生というのが漏れの一般的な大学生の
> > 認識なのだが貴殿の認識とのズレを大いに感じるよ
> > まあ貴殿の認識のような女も沢山いることは否定しないがそういうのは
> > ある種のスキモノだろうしそういう行動に危険が伴うことを自覚していないのなら
> > 救いようがないなあと思うところだよ
> 遊び主体サークルがレイパー的だというのは君の偏見だろ
> そうじゃないまともなとこもいっぱいある
> それに実際にサークルパーティーに参加するまでは
> レイパーヅラが集まった集団かなんて分からないよ
> いわゆる餌として名門大のイケメン君も多く集めてたらしいし
> 君の話だとサークルのパーティーに参加する女は狙われて当然ってことになっちゃうけど
> それこそ一般の大学生からずれた偏見だと思うよ
> あと、なんで俺が女ってことになってるよ?

「まあ貴殿の認識のような女も」を文脈含めても貴殿=女だと読めるあ
たりに読解力の差異を感じてしまうがまあいいや
「参加するまでレイパーヅラが集まっているかわからない」ということだが、
これは貴殿が顔である程度レイパー的か否かを判断できるという漏れの見解に
同意してるということでいいかな?単純に外見で判断するという意味じゃなく
そういう人間の臭いを嗅ぎ分けられる能力というのは重要であってそういう
能力と多少の危機意識が欠如しているんでは、と漏れは言いたいわけで
あってレイプ容認というわけじゃないぞ。まあ名門大とかいうものに憧れと
ブランド性を感じてしまうようではやはりコマセン以下のバカ大学生なのかなあと
思ってしまうが知らない人たちの集団にホイホイついていくのはやっぱり多少の
危険を感じて然るべきだと思うのだがどうかなあ。レイプ集団がそういうオールラウンド
系の1%だとしても確率的にいっても色々参加してたら自らその当たりを引く
率を上げてるってことだしな。普通の大学生についての認識は漏れと貴殿では
明らかに相違があるが漏れの大学にもあのサークルは結構勧誘来てたし(一応
あの幹部の一人がいた大学な)ついて行く女もいるんだろうが漏れの認識上の
「一般の大学生」は「どーせレイプでもするんだろ」「どうせキムタク崩れしか
いないんだろうし」という女ばっかりだったので貴殿との齟齬を感じざるを
得ないよ
まあついていく女には一定の自己責任を自覚し緊張感を持った上で参加すべき
だと思うしレイプしたヤシが悪いんだがついていく方も100%被害者じゃないん
じゃないのと言いたいわけだ
ネズミ講なんかにひっかかった被害者のババアが文句言ってるニュースなんかよく
見るけどああいうのを見るのと同じ感覚といえばわかりやすいだろうか

参考:2003/06/24(火)15時58分15秒