> 2003/07/04 (金) 16:35:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 会社に物品管理表があったんだ。
> > 管理表とは言っても手書きじゃなくてエクセルなんだけどね。
> > そこに持ち出した備品と名前、時刻、理由を記述するんだけど
> > メールに添付するには大きすぎる書類を自宅に持ち帰るために
> > USBストレージデバイスを借りたときに、正当な理由があるのに
> > 書くのがなんだか面倒で俺は「お借りします」って書いたんだ
> > そしたらそれまではみんな真面目に書いていたのに、借ります、
> > お借りしますとか、そういう文字が列ぶようになってきたんだ。
> > 最後には管理表があまり意味のないものになってきて、備品の
> > 最終持ち出し者が分からなくなったり、何の理由かさっぱり
> > 分からない備品持ち出しがあったりで担当者が怒っちゃって
> > このフォーマットでの物品管理はしませんって、エクセルの
> > ファイルを書き込み禁止状態にしちゃったんだ。そのことを
> > 今思い出したら、あぷろだが消えたのは俺のせいだったんだ
> > って、少し感慨深くなってしまったよ。それはともかく、
> > あのときに会社のPCを分解してまでメモリを借りたあいつの
> > 意図は一体何だったんだろうか。今でも不思議でならないよ。
> そいつ鈴凛
鈴凛萌え(*´Д`)
参考:2003/07/04(金)16時33分28秒