>  2001/03/20 (火) 01:28:34        [mirai]
> > ZDNNでAdaptecがSCSIの需要は変わらずあるとか言ってるよ
> 存在はしてるが、市場の拡大よりは遅いのかも・・・
> USB2.0は置いておくとして、
> USBで転送速度が物足りないからと言ってIEEEに乗り換えたりは
> するかもしれないけど、
> 初心者ユーザーが中開けてSCSIのボード差して増設するケースは少ないんだと・・・
> もっとも今となっては市場が拡大してるかどうかも疑問だけどね

そもそもUSB自体がADBをパクってインテルが作った規格で
当然DOS/V機で普及をもくろむも失敗だと思われてたわけで
それがiMacのヒットにより周辺機器も沢山出て盛り上がっちゃったわけで
なにがどーなるかなんて解りませんがなヽ(´ー`)ノ 

参考:2001/03/20(火)01時24分25秒