> > 七夕に関するエピソード > 七夕ってのは今外に出て見る星と今日の夜見る星とはどう違うんだ?どっちが本物? 昔のヨーロッパでは、日没を一日の起点としていた 例えばクリスマスは24日晩に始まり、25日の日没に終わる 24日晩をクリスマスイブ(クリスマスの晩)と呼ぶのはこのため # このようにEveは晩を意味しているので、23日をイブイブと呼んでいるのは正気の沙汰でない だけど七夕はそっちが起源じゃないから関係なかった 参考:2003/07/07(月)03時59分46秒