>  2003/07/13 (日) 01:30:25        [mirai]
> へえ
> http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030712i213.htm

この手の記事にしては珍しく学者の意見を複数取り上げた上で
その意見が真っ向から対立しているのは興味深いな
山崎晃資教授が一番普通っぽい意見だが、この意見だけを取り入れて
記事なりテレビ放映しても受け手にとっては何の感慨もないと思うな。

何でもかんでも関連づける馬鹿学者を前に立てることで普通すぎる発言を
一つの意見に昇華させているのはすばらしい。
また、馬鹿学者の段階で止めてもネタにはなるが、そのせいで精神疾患を
抱える多数の国民が弊害を承けるという現実を回避しているのも賛美に値する。

しかし、どうしてだろう。なんだか誘導されている気分になるのは。

参考:2003/07/13(日)01時25分12秒