>  2003/07/26 (土) 13:21:05        [mirai]
> >  駅近くの住民によると、昨年ころから十―三十代の男性を中心にファンが集ま
> > るようになったという。駅近くの店もアニメに登場したため、買い物に訪れては
> > 店内の様子を確かめる人も多い。駅周辺のごみを拾ったり、駅舎の窓ガラスをふ
> > いていく姿も見かけるという。
> >  地元の人も、時刻表の台に置かれて肩身の狭かったノートのためにと専用の棚
> > を作ったり、潤いを感じてほしいと駅に花を飾るようになった。駅近くに住み、
> > アニメとは関係なく駅舎周辺の清掃を長年続けてきた西沢直一さん(83)は「
> > 多くの若者が訪れてくれてうれしいし、しかも掃除までしてくれて感心。協力し
> > ていきますよ」と温かい目で見つめている。
> > ええ話や(;´Д`)
> どんなアニメか知ったら怒り心頭だろうな

ウホーイ30年ぶりにおっ立ったぞい

参考:2003/07/26(土)13時19分47秒