2003/08/02 (土) 22:08:28        [mirai]
■一塁を離れている野手へ送球

走者一塁、投手はセットポジションをとりました。
野手が次打者のバントを警戒して、本塁の方へ突っこんでました。
一塁に牽制球を送ろうとした投手は、
一塁ベースに野手がいないのに驚きましたが、本塁寄りに来た一塁手に送球しました。
こんな場合は、やはり“ボーク”でしょう。
牽制球というものは“塁”めがけて投げるものであって、
塁を遠く離れている野手に投げるものではないからです。

適用される条項は難しいのですが、
しいていえば、投手が正規の投球姿勢をとったあと、実際に投球するか、
塁に送球する場合を除いて、ボールから一方の手を離した場合ボークにあてはまるといえるでしょう。