>  2003/08/10 (日) 20:59:59        [mirai]
> 世界トップクラスのコンピューター囲碁ソフトが参加した「世界コンピュータ
> 囲碁大会岐阜チャレンジ2003」が2、3の両日、岐阜県大垣市で開かれ、
> 北朝鮮のプログラム「KCC囲碁」が優勝した。2位は日本の「HARUKA」。
> 大会は人工知能の研究者や技術者でつくる「コンピュータ囲碁フォーラム」が
> 主催。ほかに英、米、中、オランダ、韓国、ドイツの計8カ国の17ソフトが
> リーグ戦と勝ち抜き戦を組み合わせて競い合た。
> 北朝鮮のソフトは98年にも優勝。日本では「銀星囲碁」の商品名で売り
> 出されており、アマ初段程度の実力と見られている。北朝鮮のソフトを開発した
> 平壌の数人のプログラマーは来日せず、日本の提携先のソフト会社の会社員が
> 操作した。その社員は「判断スピードが年々速くなり、着手の読みも少しは
> できるようになりつつあるのが強み。向こうのプログラマーがどんな人か、
> 情報がなくよくわからないんですが」と話した。
> 北朝鮮には囲碁のプロ制度はないが、アマのレベルは相当高い。才能のある
> 若手を中国に囲碁留学させたりして、世界アマ囲碁選手権戦で上位入賞
> できる実力を蓄えている。

銀星囲碁

銀:Ag 星:star (゚Д゚)

参考:2003/08/10(日)20時57分02秒