>  2003/08/20 (水) 13:33:41        [mirai]
> > ???(;´Д`)
> 仮に一番大きいパーツをIIとしよう
> 黄色いわっかがAGだ
> 青い凸型のものが住民としよう
> 2セットあるが、解放が分かれば2つとも同じ方法なのでそこは省略する
> まずIIが弾きと称して変形する。コの字型になるわけだ
> AGと住民が弾きに対していろいろと言い争っている間に
> いつの間にかコの字型の先端部分に移動してしまうわけだ
> AGはIIの管理で忙しいから住民を放置してそのままするりと
> IIのほうに移動してしまうわけだ。そうすると住民は
> 今まで縛り付けていたAGの呪縛から逃れ、自由の身となるわけだ
> IIの管理で忙しいAGはそれに気づかない。しかし、気づいたとき
> かれはこう思う。自分もまた、住民とIIに縛られていたのかもしれない、と。
> そしてそのまま折れ曲がった掲示板を尻目に旅に出るわけだ。

理解した(´ー`)貴殿頭いいな

参考:2003/08/20(水)13時29分26秒