>  2003/08/23 (土) 03:55:52        [mirai]
> > ちゃうねん(;´Д`)それだと標準出力に"$fh{$_[0]} $_[1]"が出力されるよね
> > $fh{$_[0]}のファイル(./hoge/hoge.dat)に$_[1]を書き込みたいの
> すまん
> Fileってパッケージは使ったことないけど
> print ファイルハンドル
> でそもそもFileそのものがハンドルになるのか?
> Fileパッケージに出力する関数があるんじゃないの

perldocでIO::Fileで調べたら

    $fh = new IO::File "> file";
    if (defined $fh) {
        print $fh "bar\n";
        $fh->close;
    }

のような例文があったのね
なにがあかんのかなぁ
http://www.perldoc.com/perl5.8.0/lib/IO/File.html

参考:2003/08/23(土)03時53分39秒