2003/08/31 (日) 17:43:01        [mirai]
アニメにはここんとこ、ブレークスルーがないよね。
ヤマトはアニメに大人の鑑賞に耐え得るだけの物語性を、
ガンダムはアメリカンSF的リアリズムを持ち込んだ。
それ以降、大きなブレイクスルーはないよね。
その後は、高橋が政治やハードボイルド、押井が映画的手法
を持ち込んだけど、余り成功はしなかった。
庵野はアニメに現代思想を持ち込もうとしたが、完成度の低さと
受け手の質の悪さで、いつの間にやらナルシズムに転化
してしまった。ジブリはそんな中、高いレベルの品質管理と
ヲタ色の排除で成功した例外中の例外だ。

結局、表現というのは、絵画史を見ても分かる通り、外部の血を
取り入れて発展していくものだから、アニメしか見てきていないヲタが、
ヲタどうしの間で縮小再生産を行っているうちは、次のブレークスルーは
見えて来ないだろう。