>  2003/10/20 (月) 03:26:11        [mirai]
> > int main(int argc, char *argv[]){
> > 	if (!((argc = 1)||!(argc = 2))) {
> > 		printf("error\n");
> > 		return 1;
> > 	}
> > 	char outf[256];
> > 	if (argc = 1)
> > 		sprintf(outf, "%s.txt" , argv[1]);
> > 	else
> > 		sprintf(outf, "%s" , argv[2]);
> > コマンドラインから2つ引数を受け取ったときは2つ目のをつかいたいんだけど
> > どうにもうまくいかないんだ。何かおかしい?
> 横からだけど
> if (!((argc = 1)||!(argc = 2)))
> が可読性悪いよヽ(´ー`)ノ読んでないけどな
> つかargcが2だと上手くいかないのかな?

引数が2つならargcは3になるな

参考:2003/10/20(月)03時22分49秒