> 2003/10/31 (金) 14:36:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 電波が全然入らない上にメールの遅配がバンバン(;´Д`)あとこれはエヤエッジ自体の問題じゃないけど
> > 最初期の製品でおまけに日本無線とかいう聞いたことも無いメーカのだったので端末の質がウンコ
> > それといざ買ってみるとお外でネット使うことなんて殆どなかった(;´Д`)auにでもどりだよクソ
> 日本無線は業務通信機の大手だよ
> どういう風にウンコなのか教えてくれ
> 電波入らないのは田舎じゃPHSは不利なんだろ
都内にいてもだよ(;´Д`)アキバでもかなり屋内なんかに入ると不安定だしバイト先である有明でも屋内はキツイことがおおい
それと端末のウンコっぷりは
充電機がクレードルタイプのみ、でまぁこれだけならともかく端末下部にあるUSB端子のゴムカバーが使ってるうちにしっかり嵌らなくなる
→その為クレードルにのせるとその部分で盛り上がってしっかりはまらない→押さえつけないと充電できない、とか
液晶面がボタンに触れてるらしくポケットに入れっぱなしにしてたらいつのまにか電源が切れてたことが多発(フォームウェアアプデタで改善)
あと、例えばブクマクみたいに上下につながるメニューを選択するとき一番上で上を押しても最下段にいかないとか
つかっててイライラすることばかり(;´Д`)リダイヤルとか履歴選択も使いづらかった
参考:2003/10/31(金)14時30分40秒