>  2003/11/01 (土) 04:33:01        [mirai]
> > だがしかし、COBOLは死なんよ(;´Д`)
> COBOLってどんなので使われてるの?
> いっぺんCOBOLのプロジェクトに入ると10年は抜けられないってホント?

コンピュータの導入が早かった銀行、自動車、鉄をはじめとした
でかい投資ができた大企業なんかの基幹業務とかで。
とりあえずメインフレームが使われてるところでバンバン。

人の出入りはプロジェクトによるんじゃないの?
運用に入ると基幹系は業務システムが複雑で知識の蓄積が難しいから
異動が少ないって傾向はあるかもしれない(;´Д`)

参考:2003/11/01(土)04時22分34秒