> 2003/11/02 (日) 00:49:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > C分かる人いる?
> > 漏れの書いたものが期待通りに動くか見てくれよ
> > それともっと洗練させる方法があったらそれも
> また君か
> まあ見せてみろ
掲示板荒らしは云々って出て書けないので
http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/gw.cgi/nekodaisuki3503.txt
求める動作
1.コマンドに対して最低一つの引数を必要する
2.引数として01.wavが与えられた場合、01.wavをoriginal_file_name
01.wav.mp3をencoded_file_nameに渡す。
3.引数として01.wav 01.mp3が与えられた場合、それぞれ
original_file_name, encoded_file_nameに渡す。
4.引数として01.wav -b 128が与えられた場合、
original_file_nameに01.wav, bitrateに128を渡す。
5.引数として01.wav 01.mp3 -b 128が与えられた場合、
original_file_nameに01.wav,encoded_file_nameに01.mp3,bitrateに128を渡す。
おおざっぱに言ってこういうことがしたいんだけど、どうも美しくない上に
まともに動くか分からないんだ。
参考:2003/11/02(日)00時39分01秒