> 2003/11/02 (日) 01:58:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それ違う
> マイクロソフト社ってのはヤシ以前に誰か作ってたのかい?
> 本にはマイクロソフト社がIBMのために作ったとか書いてあったんだが(;´Д`)
・MS-DOS誕生のエピソードは伝説となっている. IBMがIBM PCを開発中, OS ま
では手が回らないためビルゲイツにBASICインタプリタのライセンスを依頼し
てきた. しかしBASICはOSでは無かったため, ビルゲイツはディジタルリサー
チのCP/Mを勧める. しかしディジタルリサーチの社長のGary Kildallがゴルフ
に行きIBMとの契約をすっぽかした為, 怒ったIBMが急遽MicrosoftにOS制作を
依頼した. 頼まれたMicrosoftも急だったため, 仕方がなくMicrosoftの近所の
Seattle Computer Products社で開発していたCP/M互換(パクり)の86-DOS
(QDOS: Quick and Dirty Operation Systemとも呼ばれる)を5万ドルで買収
し, 86-DOS開発者であるTim Paterson自身も加わってMS-DOS ver1.xxを完成さ
せたと言われる. この買収劇は20世紀最大の買収, あるいは20世紀最大の窃盗
などと呼ばれている. ちなみに, その後のディジタルリサーチは下落の一途を
たどり, 最後はNovell社に吸収され生涯の幕を閉じることになる.
参考:2003/11/02(日)01時55分20秒