2003/11/28 (金) 15:10:06        [mirai]
・ムウとラウは最後のニュータイプ。
・キラはフレイもラクスも好きじゃない。
・連名の脚本は下書きが両澤だから。(ゼロから書いたのが両澤単体)
・よくラクスが分からないと言われるが、分かるのはスタッフにもいない。
 分かるのは自分と両澤だけ。
・次回作の予定は言えない。でも劇場版は企画倒れ。
・虎生存は大人キャラが少なかったから
・ディアッカ生存はバスターの売り上げが悪かったからテコ入れで。
フレイは人間爆弾になる予定だった。AAの外で自爆するが、サイも一緒に外に出て死ぬはずだった。
 キラは死んでアスランは片腕くらい無くなってる予定だった。
・戦争を止める方法なんて知らない。戦争はファッションとして扱っただけ。
 差別は意識しないと駄目ですよ。(ナチュラルの友人達はうわべだけでキラと付き合っていた、らしい)
・グロ描写についての答え「必要だったからです」
・声優はオーディション前からほぼ決まっていた。監督の好みで。
・キラのモデルはバトロワの藤原竜也。ラクスはオードリーヘップバーン。
・Xは一話だけ、Gは一巻と最終巻だけ?見た。あと逆シャアとF91。
・「面白くなかったらチャンネル切ってくださいよ。しかしおかしいですよね、
 何故かガンダムだけは面白くないっていいながらみんな見るんですよ(笑)」
・「脚本家がモロザワなのは身内だからですか?」
  →「身内だからじゃないです」「才能に惚れ込んでいます」「サイバーフォーミュラもうまくいったし」