>  2001/04/18 (水) 02:07:19        [mirai]
> > 問題は物理的なハードディスクドライブにパーティションを作ったヤシが仮想かどうかだっ!!
> > 仮想とは仮想であり、仮想的なドライブやボリュームでのアクセスは
> > 仮想でないドライブにアクセスしなければならないはずなので、
> > 最初の「複数パテーション切って~」は仮想ドライブではなく論理ドライブ
> だから仮想的なドライブ(=論理ドライブ)へのアクセスは
> 仮想でないドライブ(=物理ドライブ)にアクセスしてるじゃないか

論理ドライブは物理ドライブ内に作られるので仮想ではない。
仮想ドライブは物理的なドライブ(論理ドライブ含む)に何らかの形で
対応づけされたもので、最終的な実際の記憶領域は物理的なドライブに
存在するものの総称だと思うが。SUBSTやらVirtualCDやらネットワークドライブやら。

参考:2001/04/18(水)02時02分46秒