> > 詳しいとかじゃないです(;´Д`) > > 本の流通は版元(出版社)→取次(問屋)→書店の順に行われるから出版社は > > 大手の取次が引き受けてくれれば本の価格の5%の手数料で全国の書店に本を > > 届けてくれる。書店に届けられる本は一定期間内に売れなければ取次に > > 返してしまい、戻ってきた本は他の書店が欲しがっていればそっちに回す。 > > それで残れば版元に突き返される。当然、払った手数料は戻って来ない。 > > その取次の最大手が東販と日販。書店の取り分は二割五分だったかな。 > 理解ヽ(´ー`)ノ賢くなった > 本屋に大量に取り寄せすると困るんだな(´ー`)フシシシシシ ぜんぜん賢くなってないな(;´Д`) 参考:2003/12/06(土)17時10分48秒