>  2001/04/20 (金) 00:37:14        [mirai]
> > つまり世界内存在する現存在は先駆的決意性を不断に持ち得るのではなく世界の時
> > 熟的開示性において確信し生活の形式を等しくするものだけに成り立つシニフェは
> > 脱構築を繰り返しているということだね(´Д`)
> なんだか己の無学を恥じる以上に、ただの意志伝達手段にすぎない言葉を
> その場その場の聞き手に満足できるよう、適切に選択できない香具師が馬鹿さを感じる(´Д`)

自己内に反映される他者に対する意思伝達手段に言語ゲームに支配される言葉によって
命題を伝える苦難をその正確性を求めつつ不言沈黙的明快さで要求する矛盾を
ソフィスト的無知の下に談話している香具師が馬鹿さを感じる(´Д`)

参考:2001/04/20(金)00時23分34秒