> 2003/12/24 (水) 00:29:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ところで誰がこんなにたくさん国債を買ってるんだ?(;´Д`)おしえてえらいひと
> 貸す先がなくてお金がだぶついている銀行ぢもがワッシワッシと国債を買っているよ
> 今は少し落ちついたけど一時は国債バブルとまでいわれて価格がワシワシと上がって
> 10年もの国債の利回りが史上最低の0.6%とか0.5%とかになってたよ
> アメリカとかヨウロッパとかだと4~5%だから異常だよね
> っていうか、仕組みとしては、ゼロ金利政策を維持しようとする日銀が大量に
> コール市場に資金をぶち込んでほぼゼロになった金利で銀行が資金を調達して
> 資金が余るからそれで国債を買うっていうなんか日銀が国債をじかに引き受けてる
> のをあんまり変わらないような状況だから困ったもんだよね (⌒∇⌒ゞ)
なるほどよくわかった(;´Д`)さすがは銀行員だ
なんかこれまた馬鹿馬鹿しい流れになってるな
結局中小企業にはお金は流れないのかね
もう銀行国営化でいいんじゃないのかい?
参考:2003/12/24(水)00時27分21秒