> > Stringの+は文字列連結にしか使われてないよ(´ー`)安井がそれを壊そうとしただけだ > > 数値と文字列の型のto_s,to_iは常用するので実装されただけ > > つかperlはもっと酷かった気がするがどうだっけか > 型が無いので対象となる変数に入っているのが数値型か > 文字列型か判断できなくて読みにくいって事を言いたいんだと思った > たしかrubyは可読性より書きやすさを優先してるんだっけ? どっちも優先してるが文法の多さと略式化できることが可読性を低めてはいるな(´ー`) なのでとっつき難いが慣れると逆によくなる麻薬な様なものだ C程度の文法で省略しないで書けば可読性は逆に高くなるよ 参考:2004/01/11(日)10時49分55秒