> > メモリ臭いなマザーもVIAってのが引っかかる > > つーか、それだとオンボードでNIC付いてないか? > オンボードnicだともっと酷い状況だったんで前に安定してたカニチップを(;´Д`) > メモリかな(;´Д`) > 電源変えたり、ケースファン、cpuファンをデコのヤシから変えてみたりしたんだけど > 状況はまるで変わらないから・・・ アドバイスクスコ㌧ メモリを挿す場所を取り替えてみると安定する場合もあるな あと端子を綺麗にしてみるとか 具体的にはメモリの端子をスチールウールで基盤から剥がれるくらいに研いてみると電通が良くなる場合がある アスロンのコアの四隅を3ミリくらいヤスリでやすると放熱効果が高まるって知ってたか? 参考:2004/01/15(木)23時22分41秒