> > 描き込まないとユーザーから文句を言われるんだよ(;´Д`) > > さりげない手法なんて気付いてくれるユーザーはごく少数だし > > 絵描きが見て「このドットすごいね。よくここに置いたな」とか褒められるような物でも > > ユーザーには伝わらないんだよ > > だからユーザーにとってわかりやすい凄さを出すしかない(;´Д`) > ドット絵の描き方にも流行があるよね > 昔は陰影つけまくりだったけど最近はアニメ塗りっぽいのが主流だな ある方向にリアリズムを追求すると結局実写になっちゃうからな 実写に行き着いたらそこで終わりだ アニメ調の塗りやデフォルメを取り込んで袋小路にはまらないようにしてるんだと思うよ 3DCGも以前はリアルなムービーを志向するところが多かったけど 最近は違う風になってきたし 参考:2004/02/13(金)07時49分14秒