>  2004/02/13 (金) 14:50:48        [mirai]
> 冨樫さんのラフデッサンを見て上手いと感じる人々は、 
> 小手先装飾を削り落とした画力に感心してるわけだ。 
> 絵と内容、両方必要とあるが、ラフデッサンで描かれる人体の姿勢や動き、 
> 必要最低限の背景から明確に構図が浮かぶ、これらは絵だろう? 
> 漫画絵や絵画の目的は写実的完成ではなくイメージを伝える事だ。 
> 不鮮明ではあるが、ラフデッサンの絵は紛れもなくゴンやキルアであり 
> 単行本になる前から、私の頭の中では生き生きと動いて見える。 
> 装飾品をゴテゴテ付けないと誰が誰だかわからない、 
> もしくは描き込んでも描き込んでも止まった写真にしか見えない、 
> そういう小手先の上手いとされている絵とは、上手さが全く異なる。 

ただの白い枠と説明分からそこまで会話できる貴殿は凄いな

参考:2004/02/13(金)14時46分44秒