>  2004/02/25 (水) 01:16:57        [mirai]
> > 主な不明校 武蔵、桐蔭学園、洛南、六甲、広島学院、青雲、弘学館など
> > 平成16年センター試験高校別平均正答率(単位:%) 1/25現在判明分
> > 90 灘(718/800) 筑駒(714/800)
> > 89 開成(703/800)
> > 88 麻布(694/800) 栄光学園(691/800)
> > 87 甲陽(686/800)
> > 85 洛星(685/800) 聖光(683/800) 東大寺学園(681/800)
> > 84 駒場東邦(672/800) 
> > 83 桐朋(666/800) 久留米附設(665/800) 西大和学園(663/900)
> > 82 桜蔭(658/800) 大阪星光学院(740/900)
> > 81 ラ・サール(655/800) 
> > 80
> > 79 愛光(632/800)  
> > 78 東海(629/800) 浅野(624/800) 芝(624/800)
> > 77 海城(623/800) 巣鴨(622/800)
> > 76 高岡(692/900) 城北(615/800) 山形東(614/800) 高松(608/800)
> > 75 県立千葉(605/800) 土浦第一(680/900) 淳心学院(680/900) 豊島岡(603/800) 岐阜(602/800) 宇都宮(600/800)
> > 74 金蘭千里(598/800) 津(598/800) 水戸第一(671/900) 前橋(671/900) 高崎(595/800)
> > 73 札幌北(592/800 659/900) 札幌南(591/800 654/900) 
> > 72
> > 71 湘南(640/900) 桑名(640/900)
> > 70 旭川東(631/900) 畝傍(630/900)
> > 69 札幌東(627/900) 札幌西(626/900) 横浜緑ヶ丘(623/900)
> > 68 横浜翠嵐(612/900) 
> > 67 松本深志(604/900)
> > 66
> > 65 西武文理(520/800)
> > 
> > 9位か
> 上位の方も高校からはいるのはそれほど難しくないような(;´ー`)
> 中学受験で灘とかいってるやつは異常

入った後の楽さが全然違うよ
中学時代遊びほうけてても高校入学組より相当受験では有利
漏れの学校は3年間で数Aとか漢文の基本文法まで全部履修したよ
それを高校入学組は半年ぐらいでバコバコ詰め込むからかなり不利

参考:2004/02/25(水)01時13分35秒