>  2004/03/07 (日) 23:20:05        [mirai]
> > だからそれが教科書的というか一つの理想的パターンなんであって
> > そういう出資をしてくれる相手が常に見つかるわけじゃないでしょ
> > 企業の側にも技術を評価するノウハウが必要だし
> > しかもコアの特許だけじゃ産業化できない
> > 周辺特許やクロスライセンスの問題を解決しないといけないから
> > そうなると「お見合い」の成立はかなり困難になるわけよ
> VCは結構簡単にお金出してくれるよ
> 20社くらいにだしてそのうち1社でも大当たりすれば
> すぐに元が取れるわけだし(;´Д`)

シーズ期に簡単に金を出すVCはないよ(;´Д`)同じ話繰り返したくねけ
VCが金を出すのは公開の目処がある程度立ってからだよ

参考:2004/03/07(日)23時18分24秒